インドア派とアウトドア派のカップルは大丈夫?

2020年3月15日日曜日

恋愛関係

t f B! P L
インドアとアウトドアって真っ二つに分かれますが、そんな真逆なカップルなんていつまでも続かないんじゃないかな・・・

まあそうかもしれないけど、たまたまお互いが好きになって付き合ったということは恋人同士。そのような関係になったなら、一般的にはアウトドア派についていくとなります。

積極的にあちこち連れて行かれて、
仮にアウトドア派が男としましょう。バーベキューとか山登り、ドライブ、スキー、遊園地などなど、アウトドア派って健康的で面白い遊びが多いです。その分お金がかかりますが。

しかし、アウトドア派の彼氏がいろいろ誘ってきたとしましょう。もしお金が厳しいならお金がない旨伝えて、たいていは彼氏が出してくれますよ。

ラッキーじゃないですか!遊園地招待してくれたり、ドライブ連れてってくれたり、楽しい思い出が作れます。

インドアが悪いわけじゃないけど、やはりあちこち連れて行ってもらった方が思い出が残りますよね。

楽しいです、ぶっちゃけ。

俺自身超アウトドア派だったんですが、今お金が無くてインドア派です。

いいんです。お金があるときはどんどんあちこち連れて行ってもらいましょう。おそらくアウトドアの楽しさがわからないからインドア派だったのかもしれません。インドアも楽しいですが、インドア過ぎるとちょっと不健康かもしれません。

思い出や健康的なのはやはりアウトドア。

どうしてもアウトドアが嫌い!精神的に受け付けないって人はそんなにいないと思います。

どんどん連れて行ってもらいましょう。

逆に彼女がアウトドア、彼氏がインドア派ッてカップルは???

もしアクティブな彼女だったらドライブに連れて行ってもらうとか、あまり女子が運転しっぱなしだとちょっと男のメンツも立たないかもしれないので、アウトドア派の彼女だとしたら、やはりある程度彼女を立てましょう。

レディースファースト。この観点からすると、好きな彼女のために、自分はインドア派でも彼女がアウトドア派なら自分も合わせる!っていうことも必要かと思います。

そこまでしたくないなら、お互いの譲歩できるように話し合いもいいかもしれません。

例えば、今週のデートは山登りに行こう!って彼女側の要望があったらそうしましょう。
その代わり来週のデートは家でまったり映画鑑賞しよう!みたいな、お互いが楽しめるように交互にデートするといいですよ。

ブログランキング

このブログを検索

ついてくるサイドバー

人気の投稿

QooQ